今後の客演その他活動情報今後の客演その他活動情報は、決まり次第随時、トップページにてお知らせいたします☆ |
ソラミィフェスタに参加させて頂きました。【日時】2019年3月24日(日) 【会場】広島空港 |
幕末彼氏伝に参加させて頂きました。![]() 幕末彼氏伝 〜集え!広島藩の志士たち、伝説はここから始まる!〜 【日時】2019年3月21日(木・祝) 【会場】JMSアステールプラザ 市民ギャラリー |
演技&殺陣ワークショップを開催しました。![]() 【日時】 ☆演技WS情報 ・3月3日(日):基礎編 ・3月17日(日):応用編 ☆殺陣WS情報 ・3月3日(日):現代アクション ・3月17日(日):時代殺陣 【場所】 広島市青少年センター レクリエーション室 ご参加ありがとうございました! |
絵本リーディングを上演しました。絵本リーディング「絵本を感じよう」 【日時&場所】 ・2月7日(木) 久地南児童館 ・2月14日(木) 竹屋児童館 ・2月21日(木) 広瀬児童館 ・3月14日(木) 吉島児童館 |
国際アニメーションフェスティバル前夜祭に参加させて頂きました。【日時】2018年8月22日(水)時間未定 【会場】紙屋町シャレオ中央広場 |
絵本リーディングを上演しました。絵本リーディング「絵本を感じよう」 【日時&場所】 広島公演 ・2018年6月7日(木) 上温品児童館 ・2018年6月16日(土) 伴南児童館 ・2018年7月12日(木) 吉島児童館 ・2018年7月19日(木) 基町児童館 岡山公演 ・7/30(月) 二万幼稚園 ・7/31(火) 岡田幼稚園/薗幼稚園 |
初心者向け演技&殺陣ワークショップを開催しました。![]() 劇団小豆組 初心者向け演技&殺陣ワークショップ 【日時】2018年7月15日(日) 【会場】広島市青少年センター レクリエーション室 【主催】広島市青少年センター ご参加ありがとうございました! |
Reading Notteさんの結成10周年公演に参加させて頂きました。Reading Notte結成10周年公演『朗読夜会第七夜』「国貞えがく」 【日時】2018年6月23日(土)・24日(日) 【会場】広島市西区民文化センター スタジオ 田中暁弘が舞台監督として参加させて頂きました。 こちらの Facebook もぜひご覧下さい。 |
演者unit炊込飯さんの第二品目公演に、大西元花が客演させて頂きました。演者unit炊込飯 第二品目公演 こげたごはん 【日時】2018年6月24日(日) 【会場】広島市青少年センター 地下アングラ劇場 こちらの twitter もご覧下さい☆ |
劇団Tempaさんの第10回公演にスタッフ参加させて頂きました。劇団Tempa第10回公演『素晴らしい秋日和でございます』 【日時】2018年5月19日(土)・20日(日) 【会場】東区民文化センター ホール 田中暁弘が舞台監督として、また山口優歌が舞台監督補佐として参加させて頂きました。 こちらの HP もぜひご覧下さい。 |
殺陣体験イベントをお手伝いさせて頂きました。痛快☆殺陣体験 〜和装でアクション!〜 【日時】2018年5月13日(日) 【会場】ひろしまきもの遊び 和の学び舎 ひろしまきもの遊びさんサイト や 日刊わしらさんサイト もぜひご覧下さい。 |
劇団LOAG〜ローグ〜さんの舞台に参加させて頂きました。2018 廿日市市文化協会 演劇公演 劇団LOAG〜ローグ〜『BRAVE×KNIGHT』 【日時】2018年4月22日(日)11:00〜/15:00〜 【会場】大野福祉保健センター 大西元花が客演で参加させて頂いたほか、 舞台監督・殺陣指導で田中暁弘、舞台監督補佐で山口優歌、 また、殺陣指導助手で宮本絵莉が参加させて頂きました。 こちらの LOAGさんWebサイト もぜひご覧下さい。 |
ワークショップを開催しました。![]() こども演劇体験 みんなで遊ぼう、戦国ごっこ 【日時】2017年3月25日(日) 【会場】舟入公民館 ご参加ありがとうございました! |
初心者向け演技&殺陣ワークショップを開催しました。![]() 劇団小豆組 はじめての演劇体験 〜殺陣・演劇ワークショップ〜 【日時】2017年7月17日(月・祝) 【会場】広島市青少年センター レクリエーション室 【主催】広島市青少年センター ご参加ありがとうございました! |
子どもゆめ基金さんの助成活動で、絵本の読み聞かせをリーディング形式で上演しました。![]() 絵本リーディング「絵本を感じよう」 【日時】2017年6月22日(木)・6月25日(日)・6月29日(木)・7月1日(土)・7月6日(木) 【会場】吉島児童館・水島児童館/倉敷北児童センター・竹屋児童館・大芝児童館・牛田児童館 |
演劇集団ふらっとさんの第三回本公演に、橋村基子が参加しました。演劇集団ふらっと第三回本公演 宮沢賢治祭り 朗読会 イーハトヴの幻燈会 【日時】2017年4月22日(土)13:00〜/17:30〜 【会場】合人社ウェンディひと・まちプラザ 北棟6階マルチメディアスタジオ (広島市中区袋町6-36 広島市まちづくり交流プラザ) 橋村基子が演出で参加させて頂きました。 こちらの ブログ もチェックしてみて下さい☆ |
広島市青少年センター「ヤングフェスタ2017」に出演・参加しました。【日時】2017年3月11日(土)〜12日(日) 【会場】青少年センター及びハノーバー庭園 ホールステージイベントに、傭兵舞台さんとのコラボで参加しました。 また、アングラ劇場に田中暁弘が出演しました。 広島市青少年センターさんのHPもチェックしてみて下さいね♪ |
小・中学生の皆さんを対象とした演劇ワークショップを開催しました。![]() こども演劇体験 みんなで遊ぼう、戦国ごっこ 【日時】2017年3月5日(日) 【会場】舟入公民館 ご参加ありがとうございました! |
子どもゆめ基金さんの助成活動として、絵本の読み聞かせをリーディング形式で上演しました。絵本リーディング「絵本を感じよう」 【日時】2017年2月4日(土)・18日(土)・25日(土)・26日(日) 【会場】本川児童館・古市児童館・大芝児童館・舟入児童館 |
演劇引力廣島さんの第14回プロデュース公演に、田中暁弘がアクション指導で参加しました。演劇引力廣島 第14回プロデュース公演『広島ジャンゴ』 【日時】2017年2月16日(木)・17日(金)・18日(土)・19日(日) 【会場】JMSアステールプラザ 多目的スタジオ こちらの Webサイト もチェックしてみて下さい♪ |
chibi-sさんの公演に大西元花が客演しました。山田×chibi-s 企画「大松」公演 『警部補蓼原剛造』 【日時】2016年12月17日(土)19:30〜 【会場】お好み焼き 大松 |
広島市青少年センター「ピーズフェスタ」に参加しました。Ps FESTA 2016 【日時】2016年12月4日(日)14:00〜17:00 【会場】旧日本銀行広島支店 ![]() こちらの HP や Facebook もチェックしてみて下さい♪ |
イチエンポッポフィルム 「学園特捜☆伍代聖羅」に出演しました。イチエンポッポフィルムの新作「学園特捜☆伍代聖羅〜戦士の休息〜」(胤森淳監督作品)に、 田中翔貴・田中暁弘が出演させて頂きました。 2016年11月27日(日)に横川シネマ!!にて開催された「広島発ヒロインアクションまつり 2016」で上映されました☆ 今後の上映予定などの最新情報は、イチエンポッポフィルムさんHPのinformationをチェックしてみて下さい♪ http://ichienpoppo.blog129.fc2.com/ |
「リアル桃太郎電鉄あきの広島編 〜ぶちぶち!ノリ乗り!クイズの旅〜」に出演しました。「リアル桃太郎電鉄あきの広島編 〜ぶちぶち!ノリ乗り!クイズの旅〜」に、 田中暁弘・橋村基子が、「スリの銀次」で出演させて頂きました。 【日時】2016年10月1日(土)・2日(日) 【会場】広島電鉄市内線とその沿線周辺 こちらの 公式サイト、Facebook、Twtter 等もチェックしてみて下さい♪ |
ファッションイベント『HIROSHIMA RUNWAY』に田中翔貴が出演しました。HIROSHIMA RUNWAY 【日時】2016年8月13日(土)14:00〜 【会場】上野学園ホール HIROSHIMA RUNWAYサイト、Twitter もご覧下さい☆ |
ロビー劇場に田中暁弘が出演しました。広島市青少年センター ロビー劇場 【日時】2016年7月9日(土)18:00〜20:00 【会場】広島市青少年センター 1階ロビー 田中暁弘は、池田毅さんと一緒にお笑いコンビ「Hat's」として出演しました☆ こちらのロビー劇場さんTwitterもチェックしてみて下さい! |
殺陣・演劇ワークショップを開催しました。はじめての演劇体験〜殺陣・演劇ワークショップ〜 ![]() 【日時】2016年6月26日(日) 13:00〜15:00演劇 /15:30〜17:30殺陣 【会場】広島市青少年センターレクリエーション室 ご参加ありがとうございました! |
槇原啓右さんの公演に参加しました。槇原啓右 全国47都道府県ストリート1人芝居完走地方公演『ノート〜note〜』 【日時】2016年5月21日(土)13:00〜/16:00〜 【会場】広島市南区民文化センター 田中暁弘が舞台監督として、橋村基子・山口優歌・宮本絵莉・田中翔貴がスタッフとして参加しました。 槇原啓右さんのTwitterもチェックしてみて下さいね! |
劇団Tempaさんの公演に田中翔貴が客演しました。劇団Tempaラボシアター 『半神』 【日時】 2016年5月14日(土)14:00〜/19:00〜 2016年5月15日(日)11:00〜/16:00〜 【会場】広島市東区民文化センターホール 劇団TempaさんHPもチェックしてみて下さいね! |
演者unit炊込飯さん第一品目公演に大西元花が客演しました。演者unit炊込飯 第一品目公演『さめないごはん』 【日時】2016年4月10日(日)11:00〜/13:30〜/16:00〜 【会場】広島市青少年センターアングラ劇場 こちらのブログもチェックしてみて下さい☆ |
「リアル桃太郎電鉄広島編 〜ノリ乗りデラックスクイズの旅〜」に出演しました。広島発のイベント「リアル桃太郎電鉄広島編 〜ノリ乗りデラックスクイズの旅〜」に、 田中暁弘・橋村基子、および元劇団員の田所敏弘が、「スリの銀次」で出演させて頂きました。 【日時】2016年3月26日(土)・3月27日(日) 【会場】広島電鉄市内線とその沿線周辺 こちらの公式サイトもチェックしてみて下さい♪ |
広島市青少年センター「ヤングフェスタ2016」ホールイベントに出演・参加しました。〜青少年センター開館50周年〜 劇団集まっちゃいましたプロジェクト 「怪傑三太丸」 【日時】2016年3月12日(土)18:30〜/2015年3月13日(日)13:00〜 【会場】広島市青少年センター ホール 清水千寛・橋村基子・田所敏弘・大西元花がキャストとして、 田中暁弘が舞台監督および殺陣指導、山口優歌が舞台監督助手、宮本絵莉が音響スタッフとして参加しました。 ![]() 広島市青少年センターさんのHPもチェックしてみて下さいね♪ |
イチエンポッポフィルム 「電光石火☆八城忍」に出演しました。イチエンポッポフィルムの新作「電光石火☆八城忍」(胤森淳監督作品)に、 田中暁弘・橋村基子・田所敏弘・田中翔貴が出演させて頂きました。 2016年1月9日(土)18:30〜、広島市西区民文化センターにて上映会が開催されました☆ 今後の上映予定などの最新情報は、イチエンポッポフィルムさんHPのinformationをチェックしてみて下さい♪ http://ichienpoppo.blog129.fc2.com/ |
lambentさん第3回公演に橋村基子が参加しました。lambent 第3回公演 「董明ト張融之密約」「ジュリアンの面接」 作:田村顕太 演出:テラダシゲオ 【日時】2015年6月28日(日)11:00/14:00〜/17:00〜 【会場】古市公民館 大集会室(2階) 橋村基子が衣装スタッフとして参加しました☆ lambentさんのHPもチェックしてみて下さい♪ |
東区民文化センターさんサロンコンサートに橋村基子が客演しました。広島市文化財団 東区民文化センター サロンコンサート 歌曲のしらべ 49 構成・おはなし:松本憲治 【日時】2015年6月26日(金)19:00〜 【会場】東区民文化センター・スタジオ1(小ホール) 東区民文化センターさんのHPもチェックしてみて下さいね♪ |
広島市青少年センター「ヤングフェスタ2015」ホールイベントに出演・参加しました。劇団集まっちゃいましたプロジェクト 〜青少年センター開館50周年に向けて来年は本公演やるよ〜 「オズの魔法使い」 【日時】2015年3月14日(土)19:00〜/2015年3月15日(日)13:00〜 【会場】広島市青少年センター ホール 山口優歌と田中翔貴がキャストとして、 また、橋村基子が演出、田中暁弘が舞台監督、宮本絵莉が音響スタッフとして参加しました。 広島市青少年センターさんのHPもチェックしてみて下さいね♪ |
山崎まさよしさんファンクラブイベントに田中暁弘・田所敏弘が出演しました。山崎まさよし ファンクラブイベント 「ONE KNIGHT STAND in BOOGIE HOUSE 2014〜2015」 【日時】2015年1月25日(日) 【会場】広島アステールプラザ大ホール(広島県) ![]() 寸劇コーナーに、田中暁弘と田所敏弘が出演させて頂きました。 ファンクラブ会報にも載せて頂きました☆ |
株式会社K.D.Sさんのダンス公演に田中暁弘が客演しました。K.D.Sダンス公演 BUTTERFLY EFFECT2014 -THE WALL- 【日時】2014年12月12月20日(土)16:30〜/2014年12月21日(日)16:30〜 【会場】上野学園ホール 芝居パートに、田中暁弘が参加させて頂きました。 株式会社K.D.S「VENUS」さんのHPもチェックしてみて下さいね☆ |
劇団Tempaさんの第7回”感”公演に田所敏弘が客演しました。劇団Tempa第7回”感”公演「コロニー」 作・演出:越智良江 【日時】 2014年11月14日(金)19:00〜 2014年11月15日(土)14:00〜/19:00〜 2014年11月15日(日)11:30〜/14:30〜/17:30〜 【会場】広島市東区民文化センター・スタジオ2 劇団TempaさんのHPもチェックしてみて下さいね。 |
ちぃむ作造さんの第9回公演に田中翔貴が客演しました。ちぃむ作造第9回公演「箱庭」作・演出:吉野智美 【日時】2014年10月18日(土)19:00〜/2014年10月19日(日)13:00〜 【会場】広島市南区民文化センター2Fスタジオ ちぃむ作造さんのHPもチェックしてみて下さいね。 |
広島市青少年センター主催講座「戦国アクション講座」に小豆組が講師として参加しました。戦国アクション講座詳細 【日時】2014年2月23日(日)14:00〜16:00 【会場】広島市青少年センター(広島市中区基町5番61号) 【対象】小学3年生〜6年生 【定員】10名 【参加費】無料 【持参品】運動のできる服装、タオル、屋内シューズ、飲み物 【申込み先】広島市青少年センター/082-228-0447 広島市青少年センターのHPもチェックしてみて下さいね。 |
はつかいち市民ミュージカル「阿国」に田中暁弘・橋村基子が殺陣指導で参加しました。はつかいち市民ミュージカル第15回公演「阿国」 作・演出:みつふじひろあき 【日時】2014年2月22日(土)18:00〜 【会場】はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール |
2014年1月中旬公開の『阿鵝羅(Agara)』に劇団小豆組のメンバーが出演しました。監督・脚本は、大感謝祭「ザ・アクション2」でもお世話になった 木下慶太監督!! そして主演は濱本直彌&網本夢見子の小豆組コンビです☆ 「Hiroshima ピープルズ」さんのHPもチェックしてみて下さいね♪ Hiroshima ピープルズHP → http://earthquake.chicappa.jp/ |
「TSSみんなのテレビ」で、「虹色維新」の宣伝をさせて頂きました。「TSSみんなのテレビ」2016年10月26日放送分で、劇団小豆組第五回本公演「虹色維新」の宣伝をさせて頂きました♪ こちらの 公式サイト もチェックしてみて下さい☆ |
「ちゅピCOM トピックス」で、「虹色維新」のPR映像が放送されました。ふれあいチャンネル「ちゅピCOM トピックス」で、劇団小豆組第五回本公演「虹色維新」のPR映像を流して頂きました☆ こちらの 公式サイト もチェックしてみて下さい! |
「Tj Hiroshima10月号」に「虹色維新」の情報が掲載されました。Tj Hiroshima10月号に、劇団小豆組第五回本公演「虹色維新」の記事が掲載されました。 表紙はサンフレッチェとカープ優勝!こちらの 公式サイト もご覧下さい☆ |
「Audition 5月号」に記事が掲載されました。全国のオーディション情報を紹介している雑誌「月刊Audition」5月号に、劇団小豆組の劇団員募集の記事が掲載されました☆ こちらの公式サイトもぜひご覧下さい。 |
中国新聞に【ひろしま3劇団 秋の演劇ラリー】の特集が掲載されました。10/30の中国新聞さんに、【ひろしま3劇団 秋の演劇ラリー】の特集を掲載して頂きました! |
「Wink10月号」に「ぬばたまの忍び魂」の情報が掲載されました。Wink10月号に、劇団小豆組第四回本公演「ぬばたまの忍び魂」の記事が掲載されました! 同じ11月公演の、劇団Tempaさん、INAGO-DXさんの記事も掲載されました☆ |
「Audition 1月号」に記事が掲載されました。全国のオーディション情報を紹介している雑誌「月刊Audition」に団員募集の記事が掲載されました。 中国地方で演劇を真剣に取り組みたい方 必見です! ぜひチェックして下さいね☆ 皆様の応募お待ちしています。 |
広島ケーブルテレビにて「戦国アクション講座」が紹介されました。広島ケーブルテレビ コミュニティーチャンネル 111チャンネル にて「戦国アクション講座」の様子が 放送されました。今回は小学生高学年を対象とした講座となっています。 【放送日】 2014年2月27日(木)18:15/20:00/21:00/23:00 2014年3月1日(金)15:00 2014年3月2日(土)17:00 |
Winkひろしま 8月号に記事が掲載されました。大感謝祭「ザ・アクション2」の記事がWinkひろしま 8月号に掲載されました。 ぜひチェックしてみて下さいね! |
〒730-0805
広島市中区十日市町2-6-21
第二玉国ビル201号
TEL 082-208-5426
(Komame Works内)